足もみで健康に|若石RMRローラー専門ショップの2018年4月の記事

お客様の直筆アンケート公開中!
  • トップページ
  • 2019年11月の記事一覧


    2018年4月の記事リスト

    若石ローラーの口コミ・感想「本機、ノベルティ共に使用してみて大変感動しております。」
    先日若石ローラーをお買い上げのお客様より
    下記感想メール(口コミ)をいただきましたのでご紹介させていただきます。

    <お客様からのメール>
    こんにちは、お世話になっておりますIです。
    先日ローラーが到着いたしました。
    本機、ノベルティ共に使用してみて大変感動しております。
    自分の手よりもシッカリした揉みができ、主人共々大満足です。
    この若石ローラー、女の私の指の幅に男性の手揉みの力強さが加わった様な、そんなマッサージが15〜30分行うといった使用感である事が驚きでした!
    基本反射区が上手にこなせるようになったら、気になる箇所の施術についてぜひ教えていただきたいです。

    本当にありがとうございました。

    ――――――ここまで――――――

    I様、早速にローラーとノベルティ(特典)の感想を
    お送りいただきありがとうございます。

    詳しく使用感と体感を書いてくださっていたので
    ブログに載させていただきました。

    時々ご購入前にレンタルやお試しがありませんか?と
    問い合わせをいただきますが、
    当ショップでは今のところレンタルやお試しがありませんので
    こうして実際にご購入後の感想をいただけるととても助かります。

    若石ローラーで若石の足もみをすると
    必ず足もみの効果を実感していただけると自分自身の体験や
    家族の体験、お客様の体験を通して自負しています。

    また当ショップからローラーをご購入後には、
    様々な足もみサポート特典と合わせて
    効果を実感いただけるまで電話やメールで何度でもサポートを
    させていただいております。

    購入前に検討されるお気持ちはとてもよく分かるのですが、
    実際には購入された後が大切だと考えています。

    それは単に購入して足を乗せるだけでは効果は半減します。
    まずは基本のただしい揉み方があってこそ若石足もみの効果は表れてきます。

    そして継続するにあたり、必ず何らかの変化
    足の変化であったり、体の変化が出てきます。

    そうしていると、このままで大丈夫なんだろうか?
    この揉み方であっているのだろうか?、という疑問も出てきます。
    実際に僕もそうでした。

    近くに若石サロンがある方は、すぐ聞けたり
    通えたりするのでいいと思いますが
    近くに若石サロンがない方や忙しくて時間がない方などは
    そうは出来ません。

    当ショップはそんな方々にぜひご利用いただき
    分からないことがあった時にはすぐ聞くことのできる
    オンラインサロンでありたいと思っています。

    実際にお会いして説明することは出来ませんが
    まずは若石健康法のこと、若石ローラーのこと、
    足もみはどういういいことがあるのか、
    当ショップから購入されるとどういうメリットがあるのか、
    実際にローラーを購入するとどういう風にいいのか

    などを

    詳しくお伝えし納得いただいてからご購入してもらえるように
    そして、ご購入後も末永く若石ローラーでの足もみを通して
    お客様の足もみをサポートできるようにと考えて運営しております。

    当ショップの1ページ1ページにその思いを込めています。


    ご購入前の相談
    ご購入後の足もみ相談
    なんでもお気軽にご相談ください^^

    2018年4月18日
    足マッサージで潰瘍性大腸炎がよくなり元気になりました。
    足マッサージで潰瘍性大腸炎がよくなり元気になりました。


    昨年若石ローラーをお買い上げのK様より
    とても素晴らしい体験談をいただきました。


    ――――ここから――――


    主人が潰瘍性大腸炎で苦しんでいたのですが、足マッサージをして

    3か月で血便もなくなりおかげさまで元気になりました。ありがとうございます。

    今でも毎日のようにマッサージしております。


    ――――ここまで――――



    潰瘍性大腸炎は、大腸が炎症し腹痛と出血を伴う
    難病指定をされている病気です。

    症状がひどい場合は長期入院も必要で
    通院されていたり薬物治療を続けられている方が多い中
    足もみで出血も治まり、元気になられたなんてすごすぎる!!!

    と思い、詳しく経緯をお聞きしました。

    足もみは出血している時や手術後は控えるように指導されています。
    理由は血液循環がよくなるため傷口がふさがりにくい場合があること、
    出血量が増える可能性もあることからです。

    しかし、K様は足もみを続けることで逆に
    血便がなくなったということです。この事例は凄いなと思います。



    ――――詳しい体験談はここからです――――


    薬を飲んでも改善しなかったので病院にいくのを辞めてしまっていました。

    私がマッサージに興味が有り、たまたま図書館で近藤愛紗さんの足もみ力を借りてきたので

    主人にマッサージをしたところ、1度しただけで目に力が入ったんです。

    それまでは痛みのせいか目に力が入ってなかった感じでした。

    それから、毎日マッサージをしました。

    手でやるのは大変なので、マッサージ機を買うことにしたのです。

    1月に出血してからは毎日のようにおかゆを食べていましたが、マッサージをして1か月ほどでおか

    ゆは卒業しました。

    マッサージをして2か月程で出血はなくなったようです。

    マッサージをして出血が増えたりはしてないようです。

    最初はすごいうめいたりしていましたが、今は痛気持ちいいようで、やらないと足が重くてだるいそ

    うです。

    出血していた時は消化にいいものをと気を付けていましたが、今は元気になり何でも食べられるよう

    になりました。

    私も毎日のようにしていますが、マッサージをするとほかほかと温まってきて血行がよくなっている

    のがわかります。ホントにいいものに出会えました。ありがとうございます。



    ――――体験談ここまでで――――


    ホントにすごいなーと思います。

    まず奥様がたまたま図書館で足もみ力の本と出会われたこと
    そして、実際にご主人様に足もみを施されたこと・・・

    結果、目に力が入り足もみを継続していかれて
    手で毎日やるのは大変なのでと若石ローラーを購入され

    1か月後にはおかゆを卒業

    2か月~3か月は出血がなくなり血便が出なくなり

    足もみを継続され今では元気になり
    なんでも食べられるようになられたとのこと

    今でも足もみを継続されて
    奥様もローラーを使用され足マッサージの良さを
    ご夫婦で体感いただいていること

    とても嬉しいです!!!


    やはりまず足もみとの出会い、
    そしてイイと思ったら「行動(実践)」だなと思います。


    足もみ力の本は僕も持っていますが
    図解入りで解説もとても分かりやすい足もみ本です。

    著者の近澤さんが若石健康法の足もみをされて
    自身の甲状腺がんを治された体験も書かれている素晴らしい本です。


    いいと思ったことを即行動をされ
    若石ローラーにたどり着かれ
    実際に購入され足もみを継続できたことで

    今元気になられ何でも食べられるようになったこと
    ホントにうれしいです♪


    僕自身も同じく
    たまたま足もみに出会い
    1回の施術でよかったので興味がわき

    はじめは自分の手と愛心棒で足もみをしていましたが
    いいと分かっていても中々継続することが大変なことと、

    自分では力が入れにくくても
    ローラーならグイグイ揉んでくれて
    労力も時間も少なくてすむため

    良くなりたい一心で自分を信じて
    思い切って買いました。

    お陰で毎日足もみは継続でき
    どんどん調子もよくなり
    今では健康維持、健康管理のため
    10年足もみを継続出来ています。

    20180325_204040.jpgのサムネイル画像

    これまでも
    様々な体験談をいただいていますが
    この1つの足もみローラーが
    どれだけ計り知れない価値があるかは
    言うまでもありません。

    若石健康法と若石ローラーに
    感謝の気持ちでいっぱいです。


    20180325_204217.jpg


    K様ホントによかったですね!
    奥様のサポートとご自身が足もみを実践された成果だと思います。
    この度は貴重な体験談をありがとうございました。

    今までいただいている体験談は



    足もみの魅力・情報を随時配信中!



    2018年4月 7日