朝の足もみから思うこと

お客様の直筆アンケート公開中!
  • トップページ
  • 2019年11月の記事


    朝の足もみから思うこと

    最近は足もみを日中の好きな時間にしていましたが
    数日前から朝の足もみをはじめました。

    体調改善を目的に良く揉んでいたときは朝晩揉んでいましたが
    今は基本的に1日1回だけです。

    なぜ朝の足もみをはじめたかと言いますと・・・
    子供が朝早いんですね。

    それで僕も朝一緒に起きたときにまだ眠いのもあるし
    好きな音楽を聴きながら気分よく朝の時間を過ごしたいと思い
    音楽を聴きながらローラーをすることにしました!

    やっぱり朝もみはイイですね~!!いいですよ~♪

    爽快です!朝から心地よくスッキリとした状態で
    一日を過ごすことができます。

    ローラー1台あれば、自分の好きな時間、好きな場所で
    短時間で足もみをすることができます。

    もちろんテレビを見ながらや歯磨きをしながらなどの
    ながらローラーもできますが、、

    僕は自分の癒しの時間がとても大事だと思っていて

    1日に24時間ある中で1日に1回10分でも15分でも足もみの時間を取り
    自分自身の心と体に意識を向ける時間を取るようにしています。

    意識的に自分の癒しの時間、リラックスする時間を取ることで
    その他の時間もとても有意義に感じられるようになりました。

    1日の中で心を静めて自分自身の心と体に向き合っている時間は
    どれくらいあるでしょうか?

    自分を整えて良い気分、よい健康状態でスタートできること
    またはリセットできることが
    自分の人生にも好影響を与えることが出来ていると・・・

    僕は自分の足もみの時間を通してそう感じています。



    ご購入者の質問や体験談、店長の体験や足もみの気づきやアドバイスなど
    ご興味のある項目、知りたい情報だけをピックアップして読むことができます。



    日時:2016年5月16日 AM 10:32